フロイデンシュタッヘル
こんばんは、ドリドリ絵師ひっさつくんです。
↑pixivでご覧いただける。

2012/11/1追記;直貼りの要望がありましたので貼りました。ありがとうございます!
大きい絵が見たい場合はpixivのほうへアップしてありますのでよければそちらでも。
キャラ:新作同人ゲームrosenkreuzstilette Freudenstachel(ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル)から
フロイディア・ノイヴァール
フロイ描いたった。
またもやエロ無しでほんと申し訳ないが(笑)
■日記
RKSF買いました。
プレイしました。
笑いました。
感慨がこみあげました。
泣きました。
心が熱くたぎました。
クリアしました。
アナザーモードを開放しました。
パメラに萌えました。
クリアしました。
以上!!・・・いやはや、ネタバレしたくないので詳しくは書きません(笑)
でもドリスちゃんに関してはちょっと感想でも書こうかと思います。
ドリスちゃんというのはこのゲームに登場する、自分が考えたキャラのことですが。
まずステージがガッツマン&ウッドマンのようでしたねー。
ネタ敵がもりだくさんでしたが、特にミニトードマンに笑いました。
BGMもかっこよくてだいぶお気に入りになったんですが、ミニトードマンのバックグラウンドで
流れているときはシュールでw
ドリスの攻撃など、ほぼ書いた通りになっていて感動。
ジャイロ+シャドーメイン。失敗したー!がくそカワイイですね(笑)CVも元気ロリボイスで
最高だと思いました。
ロックマンの8ボス、夢だったんですよ。
本家では何度応募したか。。まあ4、5、6の3回くらいですけどw
当時はどうして採用されないのか訳がわからないよ状態だったのを覚えています。
ずいぶん増長した調子こいた糞ガキですね。
しかしロゼクロに出会えて本当に良かったです。
そして待った甲斐がありました。相変わらずすげーよく出来てたし。
作者さんにジャンピング土下座。
さらなる続編やってくれないかな~・・^^
エルカーエスの少し未来の話で、ティアの娘の話とか←コラ!
と、そのまえにRKSFをもっとやりこもうと思います。
↑pixivでご覧いただける。

2012/11/1追記;直貼りの要望がありましたので貼りました。ありがとうございます!
大きい絵が見たい場合はpixivのほうへアップしてありますのでよければそちらでも。
キャラ:新作同人ゲームrosenkreuzstilette Freudenstachel(ローゼンクロイツスティレッテ フロイデンシュタッヘル)から
フロイディア・ノイヴァール
フロイ描いたった。
またもやエロ無しでほんと申し訳ないが(笑)
■日記
RKSF買いました。
プレイしました。
笑いました。
感慨がこみあげました。
泣きました。
心が熱くたぎました。
クリアしました。
アナザーモードを開放しました。
パメラに萌えました。
クリアしました。
以上!!・・・いやはや、ネタバレしたくないので詳しくは書きません(笑)
でもドリスちゃんに関してはちょっと感想でも書こうかと思います。
ドリスちゃんというのはこのゲームに登場する、自分が考えたキャラのことですが。
まずステージがガッツマン&ウッドマンのようでしたねー。
ネタ敵がもりだくさんでしたが、特にミニトードマンに笑いました。
BGMもかっこよくてだいぶお気に入りになったんですが、ミニトードマンのバックグラウンドで
流れているときはシュールでw
ドリスの攻撃など、ほぼ書いた通りになっていて感動。
ジャイロ+シャドーメイン。失敗したー!がくそカワイイですね(笑)CVも元気ロリボイスで
最高だと思いました。
ロックマンの8ボス、夢だったんですよ。
本家では何度応募したか。。まあ4、5、6の3回くらいですけどw
当時はどうして採用されないのか訳がわからないよ状態だったのを覚えています。
ずいぶん増長した調子こいた糞ガキですね。
しかしロゼクロに出会えて本当に良かったです。
そして待った甲斐がありました。相変わらずすげーよく出来てたし。
作者さんにジャンピング土下座。
さらなる続編やってくれないかな~・・^^
エルカーエスの少し未来の話で、ティアの娘の話とか←コラ!
と、そのまえにRKSFをもっとやりこもうと思います。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2012-10-24 21:26 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-11-01 00:36 編集