fc2ブログ

タイガーキック!


 ゆう 「さあ、今日のひっさつね☆」


今日のひっさつは、格闘ゲーム“KOF”シリーズからジョー・東のひっさつ“タイガーキック”だ!

タイガーキック2web


 左 : さぶろう 右 : ゆうちゃん (キャラ紹介参照)


上空に飛び上がりながら強烈な膝蹴りを放つひっさつ“タイガーキック”。

「また会ったな・・・ハダカザル・・・!!」

 
 ■ ひっさつクリックサンクス!

 ■ ブログ拍手サンクス!


 【以下、日記のようなもの】     ↓

  
 


先日、国際アニメフェアにいってきた。そのときの話。
2008です。大好きなグレンラガンの受賞式とトークイベントがとりあえず見たかったのでそれ見てからボチボチ歩きまわろうかなと考えていたのですが・・・。

めちゃくちゃ混んでてなかなか入れない~。。開場1時間半前に着いて並んでたんだが、そのときすでに長蛇の列!去年の倍は人が来てたんじゃないか?

思えば去年もグレンラガンのイベント目当てで行ったんだよな~。でも今回は結局グレンラガンのイベント一個も見れなかった・・・!!入ってすぐグレンラガンブースにいったのに、「整理券配布おわったんですよ~。」って。

ほんとかよ~~!?それでもなんとか見たくて特設スペースのとこに行ってみたら、やっぱり人めっちゃいて前全然見えないの。くそー、み、見てえもんは見てえんだ!!無理だ。。

諦めてクルクルまわってアニメフェアを堪能してたら、日テレブースに遭遇。
暗いスペースでなんかやってるな~と思ってのぞいたら、、

押井さんじゃん!!www
世界の押井監督がトークイベントやってるじゃないか~!でもあまり目立たないせいと、スペースの狭さもあって観覧者はおよそ30人くらいだった。

今夏公開の映画“スカイ・クロラ”のイベントだったんだな。
攻殻機動隊とか好きだからラッキーだった☆その後も後半トークへと続き、そちらもしっかり参加してきました。しかも後半は作画監督の西尾鉄也先生も交えてのトーク。西尾先生が遅れてくるなどちょっとしたハプニングもあったけど、貴重なお話が聞けて満足。

西尾先生のサインもちゃっかりいただいてきましたw

今年はアニメ映画が充実してるので楽しみだ☆エヴァにグレンにスカイに空の境界にetc・・・。
あとテレビアニメだとソウル・イーターが気合入ってるような気がしました。

西尾先生のサインを今度うpしたいと思います☆

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

タイガーキック・・・餓狼2で全然出せませんでした・・・。↓ため↑キックでしたかな・・・?
ハリケーンアッパーしかわからない私です。
映画ですか・・・私はひぐらし実写版のほうがみたいですね~。あと、空の境界もです。
それと、ひっさつ描きましたので紹介よろです。
では~。

No title

いつもながら、迫力ありますね~!
私も、見習いたいです。

うらやますー!

おおお押井かんとく遭遇! 
さらに西尾センセのサインとは! うp楽しみです♪
キックはひっさつの基本ですよね。私もやりたくなっちゃう勢いの画面、カッコヨス☆

No title

>ディズィー

昇竜拳コマンド(キーボードで右向き時、623)ですね☆ガロ2はよくやってな~。ナツい~。ああナツい。
ひっさつ見てきました~☆サンクスです!またこんど紹介させていただきますね!
ひくらし原作みてない~。みたい~。

>EKO

おお~☆サンクス!
でも目玉はマネしないほうがいいですよww
ゆうちゃんの脚もなんだかフライドチキンみたいになっちゃったしww

>酒井だんごむし

コメサンクス!そなんですよ~☆不幸中の幸いでした。
西尾先生のサイン明日うpできたらしたいです!できない場合でも近日公開!w

No title

おおっとタイガーキック!
角度的に昔のやつかぁ!?
コマンド2369+kなのかぁ!
95でチャンにガードさせると10回くらい削れるやつなのでしょうかぁ!?
い、いかん、コメントがだんだんマニアックになってきましたw

次の必殺技もドキドキだぁー!?

No title

>モコヤナ 

うわー、マニアックだーwそこまで知らんかったw
イメージ的にはガロ2とかスペでした。←イッツマニアック!
声がいいんですよね~、ジョーは。w

No title

なんかすごい混んでたみたいねー^^でも収穫たっぷりでよかったね!

てか、このキックダメージ50じゃすまされないでしょ!
歯飛んでるし( ゚Д゚)

No title

>BAL

そなんですよ~、混んでて混んでて。。
もちっと広くスペースとってほしい~。

さぶろうくんのHPは51なんですよ(笑)
だからまだ平気!wただ、どんなにキツイ攻撃でも一発127ダメージまでときめてるのですよ。
理由は別にないんだけどw